2026年度YWLA奨学金募集

YOUNG WOMEN IN LEADERSHIP AWARD (YWLA)
若い女性のリーダーシップ賞

画像をクリックするとダウンロードできます

【設立】1990年
【背景】YWLA奨学金制度は、多くの若い女性たちがボランティア活動を行い、その中で指導力を発揮し、女性の地位向上に貢献していることを評価することにより、更に多くの女性たちが社会活動に参加することを奨励するものです。
 世界中でより多くの女性が意思決定の鍵を握る立場に立てるように、若い女性たちがキャリアを積んだり、あるいは政府やボランティア団体において、政策や方針決定に関わる地位についたりすることを目標として視野に入れて、さらに素養を深めることを後押しするのが国際ゾンタの目標です。
 社会事業とは、地域社会での生活のあらゆる面に関わる事柄で、地域に関連したり地域に影響を与えたりする問題をめぐる活動を指します。

【各賞と内容】
国際賞:26地区応募者の中から1名;賞状とUS$5,000
【対象】以下の要件を満たし、地区に応募する時点(2025年4月1日)において、
日本に在住または通学する16-19歳の女性。
・ 積極的にボランティア活動をし、リーダーシップを発揮している
・ 自治会や生徒会の経験がある
・ 国際ゾンタとそのプログラムのことを理解している。または興味がある
・ 国際ゾンタのミッションである世界の女性の地位向上の政策・提言(アドボカシ ー)活動をしている。または興味がある
               
【応募締切】
クラブ名ゾンタクラブ宛 2026年1月末日必着
※クラブに複数名の応募があった場合は、1名を選考し、推薦します。
クラブの候補者となった場合は、応募書類を英語に翻訳する必要がありますので、詳細に関しては、御相談させて頂きます。
クラブ名ゾンタクラブの候補者となった場合は、応募書類を英語に翻訳する必要があります。   

国際ゾンタ YWLA奨学金のページ(英文)を見る

YWLAについてお問合せ

2026年度YWLA申込書と推薦書-26地区版(Word)をダウンロードする

【応募書類】
 応募用紙
※本人の署名が必要です。
推薦状(2名分) (推薦状は申請者にもマル秘で2名分ご用意ください」
※応募者の親類縁族を除く学校関係者、地域社会の指導者等の推薦が必要です。
※推薦状は「親展」とし、推薦者から直接、クラブ名ゾンタクラブ宛に郵送する
   ようにしてください。

 応募者が2026年1月末日までにクラブに書類を提出する時点では日本語で結構ですが、ガバナーに提出する際には、全て英語に翻訳したものをご用意いただきます。
 書類は全てタイプし、規定の文字数を超えないようにご注意ください。
 必要な書類のみ提出してください。
 提出書類と情報は国際ゾンタに帰属し、YWLA に関係する最終権限は国際ゾンタに あることに留意してください。
 国際ゾンタYOUNG WOMEN IN LEADRESHIP AWARD (YWLA)詳細情報入手先:
https://www.zonta.org/Web/Programs/Education/Zonta_Young_Women_in_Leadership_Award.aspx
上記アドレスにて、ポスター、応募用紙が入手できます。

* 在籍証明書 ※学校長(またはそれに準ずる役職)の署名と公印の押印が必要です。
       勤務している場合は、雇用先からの雇用証明書が必要です。

問合せ先: クラブ会長を通じて
国際ゾンタ26地区 奨学金委員長宛に 堀内万記子 
(問い合わせメール専用) ywla2024.2026@gmail.com